こんにちは、jyosuiです!
帰ったらいつも寝てる

にゃんこ動画でよく見かける猫は『くつろいでいる』か『おもちゃで遊んでいる』ものが多いような気がする。
愛猫オレオをお迎えして半年経った頃、ふと気づく。
オレオの1日の8割はじっと動かずくつろいでいるか寝てる。
仕事から帰って『どこにいるのー?』と探すと大概宇宙船ボウルで熟睡。
たまに玄関先の床で寝ている。
ご飯を食べ終えたら毛繕いしてダイニングテーブルの上で寝てる。
動いている時間はいつ?
オレオが行動している時はというと…。
⚫︎ご飯をあげる1時間前ぐらいからソワソワ、バタバタ、「ごぁ〜ん」「ごぁ〜ん」と鳴いている。
⚫︎トイレをして猫砂をカキカキ、ガサガサ。
⚫︎気分が乗れば遊ぶおもちゃの時間。
⚫︎妻がおやつをくれそうなタイミングで妻について回る。
ぐらい。
省エねこ。

猫という名前の由来って…
諸説あるそうですが、ひとつは『寝る子』が『ねこ』になったという説があります。
他にも昔、日本人は猫の鳴き声を「ねうねう」と表現し、そこから「ねこ」になった説、
また、江戸時代に『ネズミ』を『好む』で「ねこ」と呼ばれた説もあるみたい・・・。
いや、寝る子でしょう、どう見ても(個人的見解)。
ともあれ、今日もごろごろしているオレオなのでした。

ブログ管理者:jyosui
コメント