こんにちは、jyosuiです!
人見知り猫発動

だいぶ寒くなってきて、10月初旬の暑さはもう戻ってこない雰囲気になりました。
夏を越して、自宅の寝室で活躍していたエアコンからなんとなくカビ臭い感じがありました。
冬が来る前に、クリーニング業者を呼んで問題解決してしまおうと思い、くらしのマーケットで良さげな業者さんにお願いしました。

その作業日が今日でした。
業者さんが玄関に入った瞬間、半年以上入りもしなかったケージに一目散で入って行きました。
家族以外の人が家に入ってくることはほとんどないため、人見知り猫が発動。
きっと飼い主に似てしまったんだろう。

6kgの体重が耐え切れるかの瀬戸際ケージの棚板をしならせているのを久々に見て笑ってしまいました。
本人としてはびっくりして安全地帯へ逃げ込んだんでしょうが。
ただ、本当に最近全く入っていなかったケージに、怖い時はちゃんと安全地帯と認識して入るこの習慣にはこちらもびっくりしました。
「普段、本当に家族に心許しているんだな〜」としみじみ絆を感じた瞬間でした。

ケージじゃなくても、臆病な性格の猫ちゃんには、その子専用の隠れ場所がちゃんと存在していると、その子も安心ですね。
ちなみに、オレオが使用しているケージはこちら。
リンク

ブログ管理者:jyosui



コメント